こんにちは。
しょとぱぱです。
車の買い替えを検討してる時って楽しいですよね。
新車に関心が向くのは当たり前なんですが、新車購入時に検討しなければいけないのが現在の車をどうするのかということ。
車をお持ちの方は購入するディーラーで下取りに出すか、買取専門店で買い取ってもらうのか決めなければなりません。
少し調べるとディーラー下取りは損!買取一択!みたいな風潮がありますが、私は新車購入時はディーラー下取りの経験が多いです。
今回のCX-8購入時も今のCX-5はディーラー下取りでお願いしています。
CX-5を下取りに出した理由は下記の記事でも述べていますのでこちらもよろしければご覧ください。
この記事ではディーラー下取りのメリットと下取りをオススメしたい方の特徴をまとめます。
ディーラー下取りか買取専門店かで悩んでいる方はぜひお読みください。
ディーラー下取りのメリットは?
ディーラー下取りのメリットは以下の通りです。
- ワンストップで楽
- 納車日まで現在の車に乗れる
- 新車購入時の値引き原資になる
こういった利点があります。
ワンストップで楽
これは買取に伴う作業が面倒な方にはかなり大きいメリットです。
買取店で買取査定をしてもらい、買い取ってもらうのは結構手間がかかります。
また、買取店を利用する方は基本的に高く買い取ってもらいたいという方だと思います。
ただし、高く買い取ってもらうためには相見積もりが必須です。
何軒も買取専門店を回るのは大変です。
一括査定サービスもありますが、電話がかかってきたり査定対応したり、手間はある程度かかります。
それがディーラー下取りであれば全てディーラーで完結するのはとても楽です。
納車日まで現在の車に乗れる
先ほどの「ワンストップ」と被りますが、ディーラー下取りをする一番のメリットはこれです。
買取店に依頼する場合は車売却のタイミングが難しいです。
納車日と同じタイミングでうまく売却できれば良いですが、契約から納車まで時間がかかる場合は、当初の見積もり金額が納車時の見積もり金額を下回る可能性も高いです。
その反面、ディーラー下取りは契約時の下取り価格から納車まで時間がかかっても下がることはありませんので安心して納車を待つ事ができます。
特に今はコロナや半導体不足で納車までの期間が長くなってますのでディーラー下取りのメリットは大きいです。
値引きの原資になる
下取り車があることでディーラー値引きを引き出しやすくなります。
ネットの新車購入交渉術などでは
「元の下取り価格が買取店より抑えられているから値引き額を大きく見せるディーラー下取りは良くない!」
という風潮ですが、これはケースバイケースだと思っています。
確かに一般論としてはディーラー下取りより買取店の方が買取価格が高い傾向にあります。
ですが、買い替えの車種が同じメーカーでこれまでディーラーとメンテナンスやサービスで一定のお付き合いがあったりすると車の状態によっては買取相場より良い下取り価格が出ることもあります。
私のCX-5も調べた買取相場よりも20万以上高い下取り価格が最初に提示されました。
そこから新車の値引き交渉時にこれ以上はメーカー指導で難しいという中で下取り価格に上乗せする形で多少の値引きを引き出せました。
特に私が購入したマツダは現在、車両本体の値引きがかなり厳しいのでオプションや下取り車を原資とした値引きが重要になります。
これは買取店から買取拒否されるような車でも使えます。
ディーラーも車両本体からの値引きが難しいので、年式が古い、走行距離が高いなど、値がつかないような車でも下取り価格を上乗せして実質の値引きにしてくれる事が多いです。
今のCX-5の購入時は初代フォレスターに乗ってたんですが、初回登録から15年目、走行距離10万キロを軽くオーバーしており、買取店から買取拒否されるような車も下取り価格をつけてくれました。
ただ、こういった廃車にするような車については廃車専門の買取店もあります。
こういったお店で意外な買取価格がつくこともありますので、もし買取拒否されるような車に乗っておられるようであれば、一度査定をしてみてはいかがでしょうか?
値引き交渉にディーラー下取りは不利なのか?
ネットの値引き交渉術ではディーラー下取りに否定的な意見が多いですが、私としては手間や支払総額など、トータルで検討した方が良いと思います。
余談ですが、ネットではとんでもない額の値引きを引き出せました!という猛者もいますが、実は不要なオプションてんこ盛りや金利の高いディーラーローンや販売側にメリットの多い残クレを利用し、値引き額をのみを大きくしたいだけの方もおられます。
そういう方は予算を度外視した総支払額になっていたり、ディーラーとの今後の付き合い方を考慮していないのでトータルで検討すると残念な方もいらっしゃいます。
(もちろん上手に値下げ交渉してる方もいらっしゃいます)
ディーラー下取りのメリットを把握した上で買取専門店と比較検討していただければと思います。
ディーラー下取りのデメリットは?
とはいえ、ディーラー下取りもデメリットがあります。
- 下取り査定は低くなりがち
- カスタム品などが下取り価格に考慮されない
- 下取り車の価値がわかりにくい
これらが挙げられます。
主には金額面のデメリットですね。
下取り査定は低くなりがち
先ほど、車の状態、条件によっては下取り価格も相場を上回るという話をしました。
ただ、その条件が揃うケースも多くはありませんので、やはり買取専門店に比べると査定サービスは低くなる可能性が高いです。
買取金額を少しでも高く!という方はやはり買取専門店に持ち込むのをオススメいたします。
カスタム品が下取り価格に反映されにくい
カスタムされた車ってカッコイイですよね。
社外品のホイールやオーディオをセットして結構お金をかけてる方もいるのではないでしょうか?
ディーラー下取りの場合、社外品のカスタムはマイナスに働くことがあります。少なくともプラスに働くことはほとんどないようです。
純正ホイールを処分していると下取り査定が減らされた!ということもあります。
ディーラーにはカスタムが少なくノーマルに近い方が好まれるようです。
この辺りは残クレも似ていますね。
残クレについてはこちらの記事でまとめています。
意外と知らない?新車購入に勧められる残価設定型クレジットとは?
カスタム車は買取専門店では査定にプラスされやすいのでカスタムされている方は買取一択です。
下取り車本来の価値がわかりにくくなる
ディーラー下取りは値引き交渉の材料になるというメリットがありますが、その反面、査定額が値引き交渉ありきの設定になっています。
そのため、契約の前段階では変動しやすく、本来の下取り車の価値がわかりにくいです。
買取店の査定を一度しておくのがベストですが、少なくとも車種と年式の買取相場は調べておきましょう。
私はグーネット!でCX-5のグレードと年式を入れて相場観だけ調べました。
(査定をするわけではないのであくまで相場だけ!)
ディーラー下取りをオススメするのはこんなタイプ!
ディーラー下取りをオススメしたいのはこんな方たちです。
- めんどくさがり屋の方
- 交渉が苦手な方
- 納期が長い車種を検討している方
- 純正オプションを好んで使われている方
- 下取り予定の車のグレードが高い方
これらに当てはまる方はディーラー下取りをオススメします。
めんどくさがり屋の方
なんといってもディーラー下取りの一番大きなメリットなのが楽なこと。
余計なことを考えたくない、忙しくて買取専門店に持ち込むような時間を取られたくないという方はディーラー下取りをオススメします。
交渉が苦手な方
交渉が苦手な方もディーラー下取りを選ぶのが無難です。
買取一括査定を申し込んだ場合、各社から連絡が来てそれぞれが査定をしますが、
この場で買取を決めてくれればプラス○万円!
みたいなこともよくあります。
最後の一社でない限り、断って別の会社の査定をしてもらうのがいいですが、交渉が苦手な方や押しに弱い方は営業トークで押し切られてしまうこともあります。
そういう交渉や商談苦手だな、という方はディーラー下取りの方がオススメです。
納車が長くなる車種を検討している方
納車までの期間が長い場合もディーラー下取りがオススメです。
買取専門店の場合、ほとんどが査定の有効期限があります。
3ヶ月以上かかるような場合は納車日が決まった頃にまた査定をし直さなければならないケースもあります。
車の買取額は基本的に日に日に下がっていきますので、契約時点で下取り額を保証してくれるディーラー下取りがオススメです。
また何かトラブルがあった際にディーラー側で代車を用意してくれたり融通を利かせてくれることもありますので安心です。
(もちろん対応はディーラー次第ですので、サービスしてくれなくてま文句は言えませんが・・・)
純正オプションを好んで使っている方
純正オプションを付けておられる方はディーラーの下取り査定が上がる可能性が高いです。
私はKE型のCX-5で純正オプションであるBOSEスピーカーを付けていたのですが、明確に査定見積書の中で点数が加点されておりました。
特にメーカーオプションは加点されやすい要素ですので、オプション付けている方はディーラー下取りをご検討ください。
グレードの高い車に乗っている方
新車購入時に高いグレードを選んだ方も標準装備が充実しているため、下取り査定が高くなります。
ただ、先程のオプションもそうですが、買取専門店でもグレードの良い車は評価されますので、それを踏まえた上でご検討ください。
めんどくさいけど、ディーラー下取りはしたくない!という方にオススメ
めんどくさがり屋だけど、ディーラー下取りオススメなタイプに当てはまらなかったなぁというそこのアナタ!
少しでも高く売りたいから買取店の一括査定しようか、でも、電話対応とか大変だよな、という方にオススメのサービスがあります。
それは、一括査定プラス「イカプラ」というサービスです。
査定申し込みをするとイカプラに登録されてる600以上の買取店の中で1番高い査定額を提示したお店を紹介してくれます!
LINEや電話でも申し込みできますし、余計な営業電話がかかってこないので一括査定をお願いしたいけど、対応がめんどくさい・・・そんな方にオススメです。
詳しくはこちらの記事で紹介していますので興味がある方はお読みください。
いかがだったでしょうか?
ネットで調べると大抵「ディーラー下取りはダメ!買取がオススメ!」と書かれております。
ですが、ディーラー下取りもアナタの状況によっては悪い選択にならないこともありますので よくご検討いただければと思います。
せっかく新車を購入されて新しいカーライフを楽しむ前にぜひ今の車とのカーライフを納車まで楽しんでくださいね。
それでは、今回はこの辺で。
ばーい!
ブログ村登録しています!応援よろしくお願いいたします!
コメント