こんにちは。
CX-8が納車され、カーライフを楽しんでいるしょとぱぱです。
新車購入時に絶対に購入を検討しなければならないオプションて何でしょうか?
いろいろなご意見があると思いますが、それは
フロアマット
です。
フロアマットなしで車に乗っている人は見たことも聞いたこともありません。
つまり、ほぼ全員がフロアマットを購入しているということです。
フロアマットは興味がない方だとディーラーオプションで純正品が見積もりに含まれていてそのまま購入する方もいると思います。
ですが、ネット通販全盛である現代においては、少し調べると安価で純正品と変わらないような製品もたくさん販売されています。
私はHot Field社製のフロアマットを購入しました。
今日はこのフロアマットを購入した理由や使用感についてまとめていきたいと思います。
- フロアマットを純正品か社外品かで悩んでいる方
- 社外品のフロアマットって実際どうなの?と気になっている方
- 社外品フロアマットどれにしようか悩んでいる方
上記のような方はぜひこの記事をお読みください。
マツダ CX-8の純正フロアマットは?

CX-8の純正フロアマットについても触れておきたいと思います。
CX-8のカタログに載っている純正のフロアマットは下記の通りです。
- フロアマット(プレミアム)消臭機能付き
- 価格:55,660円(税込)
色:黒のみ
備考:CX-8ロゴオーナメント付き - フロアマット(ラグジュアリー)消臭機能付き
- 価格:38,060円
色:黒のみ
備考:CX-8ロゴオーナメント付き - オールウェザーマット
- 価格:24,860円
色:黒のみ
備考:CX-8ロゴオーナメント付き
このようなラインナップとなっております。
純正はCX-8ロゴオーナメントが付いてくるのでその点カッコイイですね。
ただ、全体的に価格は高めなのと色は黒しか選べません。
ホットフィールド社製のフロアマットは?

私が購入したフロアマットはホットフィールドの製品です。
フロアマット専門店ということで様々な車種のフロアマットやラゲッジルームマットが注文できます。
また、カラーバリエーションも豊富で下記のように選べます。
- GENERAL(14,025円)
- 4タイプ14カラー
・チェック柄【CHECK】(マドラスレッド、マドラスグレー)
・無地【PLAIN】(ブラック、グレー、ベージュ)
・ウェーブ柄【WAVE】(ブラック、グレー、ベージュ)
・スクエアドット柄【STD】(ブラック、グレー、ベージュ) - CASUAL(14,025円)
- カラー3種(チェックレッド、チェックブルー、チェックゴールド)
- 千鳥格子(14,025円)
- カラー8種(アイボリー、パープル、オレンジ、ピンク、グリーン、イエロー、グレー、ベージュ)
- シャギーラグ調(16,775円)
- カラー3種(シャギーブラック、シャギーグレー、シャギーベージュ)
- 重厚プロフォンド(20,075円)
- カラー3種(プロフォンドブラック、プロフォンドグレー、プロフォンドベージュ)
- カーボンファイバー調(14,025円)
- カラー1種(グレー)、ラバーマット
- ウッド調(14,025円)
- カラー3種(ダークウッド、ナチュラルウッド、ホワイトウッド)
参考:ホットフィールド ラインナップページ
価格はCX-8KG系フロアマットのみ
いかがでしょうか?
これだけの種類があればあなたの好みも見つかると思います。
ここからステッチの色とロック糸(フチ)の色が選べます。
すべて受注生産ですので、デザイン性を求める方にオススメです。
ちなみに私はGENERALのウェーブ柄ブラックを選びました。
ちょうどYouTubeの公式動画が同じ柄と色ですので、気になる方はご覧ください
生地を実際に見たい方は無料サンプル請求ができる!
ホットフィールドのすごい点はサンプルを無料で請求できる点です。
ホットフィールド 無料生地サンプル
一度に4種類の生地しか選べませんが、実際には何度も請求できます。
私は2回お願いして計8種類のサンプルを比べました。
私は購入を検討していた時点ではプロフォンドベージュが本命だったのですが、実際にサンプルを見て、購入を見送りました。
プロフォンドは生地の厚みがある分、毛足が長くなっており、踏んだ感じが私は好きではありませんでした。
また、私が購入したCX-8は赤の革シートを選択していたため、ベージュのフロアマットが合うのでは?と思っていました。
プロフォンドベージュの他にウェーブ柄、スクエアドット柄、チェック柄のベージュのサンプルも見ましたが、思っていたのとイメージが違いました。
結局サンプル請求しなかったウェーブ柄のブラックを購入したわけですが、結果的に正解でした。
フロアマットは内装の中では結構な面積を占めますのでイメージと違うと後悔することになりかねません。
買いなおすことのできるものではありますが、金額的にも負担になるので無料サンプルは嬉しいです。
公式ホームページで使えるクーポンももらえますので、気になる生地があればサンプル請求するのが吉です。
会員登録すると2回目以降は10%OFF!
これは公式ホームページのみの特典となりますが、事前にまたは初回購入時に会員登録をしておくと2回目以降の買い物は10%OFFになります。
先ほどの無料サンプル請求でもらえるのは初回購入時1,000円OFF(1万円以上)のクーポンですので、2品目以上購入する予定の方は分けて注文する方がオトクです!
ちなみに私はカーボン調のラゲッジルームマット(11,000円)も購入しましたので、
- ラゲッジルームマット=初回購入時1,000円OFF
- フロアマット=会員登録後2回目購入10%OFF
の恩恵を得られました。
ちなみに私はラゲッジルーム購入時に会員登録をしていたのですが、すぐにID、パスワード設定が届かずログインできませんでした。
ホットフィールドの担当の方に問い合わせしたらすぐに対応していただけたので、問題はなかったですが、購入時ではなく事前に会員登録しておくのをオススメいたします。
実際に使ってみた感想
実際に使ってみた感想ですが、かなりクオリティは高いです。
もしかしたら純正の方がいいのかもしれませんが、私はホットフィールドのフロアマットで全然問題ありません。
純正品と比べると柄もあり、デザイン性もあるので気に入っています。
何より、安い!
純正品のプレミアムと比べると4万円以上違いますので、他に好きなオプションを追加できる金額です。
フロアマットとラゲッジルームマットの装着については納車前にディーラーに持ち込み、装着をお願いしました。
社外品の持ち込みは販社によって対応が異なる可能性もありますが、フロアマット程度ならまず問題はないと思います。
ちなみに装着後にディーラー担当者から聞かれたのですが、純正品ではフロアマット用のスペーサーが存在します。
2列目の足元に少しくぼみがあるため、このくぼみを平坦にするためのスペーサーのようです。

まず問題にはならない場所なので必要ないと思いますが、欲しい方はディーラーで注文できますので、担当者にお聞きください。
おひとつ1,100円のため左右で2,200円になるようです。高い・・・
ホットフィールドのフロアマットまとめ!
ホットフィールドのフロアマットは
- コスパよし!
- デザイン性が高い
- 無料で生地サンプルを請求できる
CX-8だけでなく、新車を検討中の方はぜひ一度、ホームページを見て欲しいです。
ホットフィールド公式ホームページ
公式ホームページがオトクだと思いますが、Amazonや楽天でも購入できます。
Amazonで購入される場合はギフト券を現金チャージすることで2.5%のポイントがつきますのでお得です。
9/25(土)〜9/27(月)はタイムセール祭りなので要チェックです!
純正品にはないコスパとデザイン性でカーライフを充実させましょう!
それでは今回はこの辺で。
ばいばーい!
ブログ村登録しています!応援よろしくお願いいたします。
コメント