仕事・ビジネス

新社会人必見!配属されてから直面する社会の罠

こんにちは! 社会人13年目のしょとぱぱです。 先日、職場に新入社員が配属されまして別の課ではあるのですが、フレッシュさに懐かしさを感じる30代のおじさんです。 おじさんにもなるとこれまでいろいろあったなぁと思いつつ、学...
ブログ関連

ブログが書けなくなった話【ブログに対する姿勢を変えます】

お久しぶりです。しょとぱぱです。 すっかり暑くなってきましたね。 私がブログを始めてそろそろ1年が経とうとしております。 後半はほとんど更新できずに完成しない下書きが溜まるばかりで時が過ぎていきました。 「ブログ書...
カーライフ

子育て世帯のカーライフにテレビキャンセラーが必要なわけ【CX-8】

子育て世帯の車にはテレビキャンセラーが必要だと思っています。必要性をまとめていますので、テレビキャンセラーの導入に悩んでいる方はぜひご覧ください。
子育て

【TDR】スタンバイパスって何?マルチエクスペリエンスとは?

TDRで新しく導入されたスタンバイパスについて解説しています!スタンバイパスの基本情報やオススメのアトラクション、またシス調になった時にもらえるマルチエクスペリエンスパスについても解説しております。
子育て

ニューノーマルのディズニーで気をつけるべきコト7選【TDR】

2021年12月にTDRに行った体験を元に気をつけるべきこと7選をまとめています。コロナ前とはまたシステムが変わっていますのでこれからTDRに遊びに行くよ!という方はお読みください。
カーライフ

ディーラーコーティングVSキーパーコーティング【どっちがいい?】

ディーラーコーティングとキーパーコーティングどっちを選べばいいか悩んでいる方必見!両方のコーティングを施工した経験からそれぞれのコーティングの特長をまとめました。
カーライフ

CX-50のサイズはどうなる?CX-5より大きい!?【英語記事情報】

CX-50のサイズはCX-5より大きい?英語の記事でマツダのエンジニアの話を基にした記事の中にCX-50のサイズ感について書かれています。今回はその記事の翻訳と感想を書いています。
カーライフ

【CX-50発表!】MAZDA USAのホームページを翻訳してみた

北米専用モデルのCX-50が11月15日に発表されました。MAZDA CX-50のサイトもオープンしてますので、その内容を翻訳しています。
カーライフ

【CX-8】運転席周りの収納を増やすアイテム3選【マツダ】

こんにちは。マツダ歴8年目のしょとぱぱです。マツダオーナーの方は運転が楽しいマツダ車を好きな方が多いと思います。他社の車から乗り換えた方もマツダ車を好きになる方が多く、マツダオーナーとしては嬉しい限りです。 私の乗るCX-8は国産車...
ブログ関連

【マクドナルド】ごはんバーガーはズバリ買いか?【ごはんチキンにんにく黒胡椒】

マクドナルドのごはんバーガー「ごはんチキンにんにく黒胡椒」のレビューです!ダブチ大好きのしょとぱぱが忖度なしで語ります!
タイトルとURLをコピーしました